レッスンの時はとにかく着られるようにと一生懸命で無事修了!


そして実際に着るようになると着方だけでなく
着物のことあれやこれや、こういう時はどうする?あういう時はどうする?
8回のレッスンだと週イチペースで二ヵ月半で修了なので
季節が変わった時には?などなど色々わからないことや
お困りごとが出てきます。
袷が本格的になってきて着る機会が増えてくると
復習レッスンも多くなってきます。
着物のついてのご相談事と着付けについてのポイントレッスン
どっちもフル回転です。
レッスンにいらした時には衿元が詰まりすぎてしまうのと
胸元のしわ、などなどお悩みが・・・・
襦袢の着方から直していきました。

名古屋帯も締め方がちょっと怪しかったのとお太鼓のバランスも
直しつつ、いい感じに完成です~~

頂き物で寸法の大きい柔らかモノも無事にクリアしました。
あとはどんどん着て楽しんでくださいね~
(あ)