もう4日までなのですが、こちらもよかったので~



近代美術館工芸館で開催中の「革新の工芸」展

伝統と前衛、そして現代、というテーマなのですが
見事に網羅していて工芸の時代の変遷がよくわかります。
工芸って言ってもとっても表現は幅広いのです。
中田堂を始める前は工芸ギャラリーのスタッフをしていたり
大学は一応テキスタイル専攻だったので
工芸の展示をみるのは好きなのですが
最近は工芸といってもやっぱり着物に関する分野が
多いのでこんな風に様々な分野の工芸作品を
こんなテーマでの展示は面白いなぁ~と
漆作家のお友達の作品もあったりで現代工芸!!って感激したり。

工芸館は建物も趣きがあって好きなんです。

今の時期は九段下から武道館の前を通っていくと
銀杏並木がきれいに色づいて楽しめます~
(あ)