今日のアド街の特集は「新宿区中井」でした。



新宿の中井辺りは染の産地というか
昔から着物の作られている街です。
私も昔自分で染をやっている時には
自宅でできない加工は中井とか高田馬場の辺りで
加工をお願いしていました。
今回アド街で紹介されたのは
二葉苑という更紗の染の会社でした。
色ごとの型紙で一色ずつ刷毛を使って染めていきます。
使ってる色数だけの型紙で染めていくのですが
着物の反物の場合12m分をずっと繰り返していくって
根気も必要だし12mずっと同じ調子を保って染めるって
すごい技術です。
子供の頃、実演を見たことがありますが
面白くて離れられず、ずっと見ていました。
二葉苑では体験や教室などもあるようですね。
いつか体験でもいいので染めてみたいなぁと
思ってはいるのですが・・・
(あ)