気が付けばもう6月も半ばとなっておりました。

いやぁ~~早いですね。
6月の単衣、その1です。
大体毎年6月の単衣始めはこれを着ることが多いです。
色大島紬の単衣です。
昔から我が家の箪笥に入っていた単衣でしたが
ばち衿仕立てになっていたのがどうしても
着にくくて何年か前にマイサイズで
広衿に仕立て直ししました。
やっぱりいつも着ている広衿仕立ての方が
着やすいので・・・
帯は博多の献上柄の八寸帯です。
献上柄でも一色なので無地の帯として
使えるのが便利です。
これはソボが締めていた帯です。
よく締めていたようで汚れもあるのですが
締めるとそんなに気にならなりません。
ま、身内のつけた汚れだから気にならないのかも・・・
ブルー系でまとめたコーディネートなので
小物も瓶覗色の帯締めと帯揚げでまとめました。
いかがでしょうか。
(あ)