昨日スーパーに行ったら、本日、三日とろろです~って

え~~、何何?初めて聞いたんですけど~~って
グーグル先生に聞いてみたら、北関東とか東北とか
岐阜辺りとかの風習らしいですね、初めて聞きました。
山芋には疲れた胃を整える整腸作用や滋養強壮作用があって
お正月に疲れた胃をいたわる意味合いもあるそうです。
浅草のむぎとろでもお正月の特別バイキングのメニューに
登場するそうで・・・
それはぜひ我が家でもやらねば、と麦飯は炊きませんでしたが
長いものとろろは晩御飯に作りました。

三日とろろの語感の響きが良くてずっと連呼して
ソボにもしっかり食べさせました。
ご存じなかった皆様もぜひ来年の1月3日には三日とろろを~~
(あ)